Thursday, January 7, 2021

濁音の<擬態語、擬音語+する>

 ” <する>は他動詞、自動詞、いったい何だ? -2 (擬態語、擬音語+する)” のポストでも無意識のうちに例としていくつか取り上げているが、濁音の<擬態語、擬音語+する>を見てみる。

畳語式(重ね音式)擬態語、擬音語+する


かさかさする - がさがさする     がさつく
かさこそする - がさごそする
かたかたする - がたがたする     がたつく
かちかちする - (がちがちする)    がちがちのがんこ頭
かちゃかちゃする - がちゃがちゃする
(かやかやする) - がやがやする   (がやつく)
(かつかつする) - がつがつする   がっつく
かりかりする - がりがりする - がり勉
かんかんする - がんがんする
(きしきしする) - ぎしぎしする    (戸が)きしむ
きらきらする - ぎらぎらする
くすくすす(笑う) - ぐずぐずする    ぐずつく、 ぐずる
くちゃくちゃする - ぐちゃぐちゃする
くちゅくちゅする - ぐちゅぐちゅする    くすぐる
くらくらする - ぐらぐらする    ぐらつく
くりくりする - ぐりぐりする
こそこそする - ごそごそする
(こたこたする) - ごたごたする   ごたつく
(こみこみする) - ごみごみする   こむ、こみあう
こりこりする - こりごりする - ごりごりする

さくさくする - ざくざく(ある、とれる)
さらさらする - ざらざらする      ざらつく
(さわさわする) -ざわざわする    ざわつく
しくしく(泣く) - じくじくする
しとしと(雨がふる) - じとじとする
(しめしめする) - じめじめする
(しみしみする) - しみじみする - (じみじみする)

(しゃりしゃりする) - じゃりじゃりする
(しりしりする) - じりじりする
すうすうする  - ずうずう(しい)
すかすかする - ずかずか(入ってくる)
するするする - ずるずる(引く) (*)
せいせいする - ぜいぜいする
(そくそくする) - ぞくぞくする

(たふたふ) - だぶだぶ(する)   服(靴)がだぶだぶ  だぶつく
たらたらする - だらだらする
ちゃらちゃらする - ぢゃらぢゃらする(じゃらじゃら) パチンコ玉、コイン
つるつるする - づるづるする(*)
(ときときする) - どきどきする
(とくとくする) - どくどく(流れ出る)
(とはとはする) - どばどば(流れ出る)
とろとろする - どろどろする    とろむ、泥(どろ)、泥棒(どろぼう)、こそどろ(こそこそする)
とんとん(音)する - どんどん(音)する

(はたはたする) - ばたばたする   ばたつく
はらはらする - ばらばらする    ばらつく
ひくひくする - びくびくする      びくつく
ひりひりする - びりびりする(電気)
ふらふらする - ぶらぶらする     ふらつく - ぶらつく
(へたへたする) - べたべたする   べたつく
へとへとする(へたる) - べとべとする   べとつく
へらへらする - べらべら(しゃべる)
(ほやほやする) - ぼやぼやする    ぼやける

(追加予定)


<xxxxする>以外

くたくただ - ぐたぐた言う
(くつくつ) - ぐつぐつ煮える
(くとくと) - くどくど言う   くどい
くるくるする(まわる) - ぐるぐる巻く(自他)
けらけら笑う  - げらげら笑う
(こしこすする) - ごしごし洗う
ころころころがる - ごろごろ鳴る

(しろしろ) - じろじろ見る
するすろ落ちる - ずるずるさがる、落ちる   ずり落ちる
(すんすんxx) - ずんずん進む
そろそろ行く - ぞろぞろついて行く

(つらつら) - づらづらついて行く   連(つら)なる
(とくとくする) - どくどく流れ出る
(とはとはする) - どばどば流れ出る
(とほとほ) - とぼとぼ歩く
とんとん進む、 とんとん拍子(びょうし) - どんどん進む

(はちはち) - ぱちぱち - ばちばち(はねる)
(はりはり) - ばりばり(さける、裂ける)
ひたひた(進む、歩く) - びたびた(ひたる)
ふつふつする(煮える) - ぶつぶつ言う、 
(ふるふるxx) - ぶるぶる震(ふる)える、(振るえる)
(ほたほた) - ぼたぼた落ちる
(ほりほり) - ぼろぼり(掻く)

 (追加予定)

濁音<擬態語、擬音語は<にごる>というよりは全般的に 1)濁音は重い、鈍い感じだ。悪い意味、否定的(negative)な意味は思ったより少ない。2)また<xx(濁音)つく>の造語が目立つ。1)、2)は意外な発見だ。

 もう少し調べてみる.

がっかりする
がっくりする(くる)
がっしりする(したからだ)
かっちりしめる - がっちりする(したからだ)、がっちりもうける
がっぷり組む   がっぷりよつ(相撲)
がっぽりもうける
ぎっくりする
ぐっしょり濡れる
ぐっすり眠る
ぐったりする
げっそりする(した)
ごっそり抜ける

ざっくり(切る、言う)
じっくり(xxする)

でっぷりする(した)
どっかりすわる
どっきりする
どっさりある
どっしりする(した)
とっぷり暮れる - どっぷりつかる

ばっさり切る
ばったり倒れる
びっくりする    びくつく

びっしょり(ぬれる)

べったりする(つく)    べたつく

げんなりする
ずんぐりする(した)
どんよりする(した)


(ときまきする) - どぎまぎする    とまどう
(とたはたする) - どたばたする

-----

ぶつ(ぶっ)、ぶん + 動詞 (口語、方言)

ぶっかける
ぶっきる (切る)
ぶっ殺(ころ)す
ぶったおす
ぶったぎる
ぶったぐる      やらずぶったぐり
ぶったたく
ぶったまげる
ぶっちぎる
ぶっとばす
ぶっぱなす

ぶちこわす (ぶっこわす)
ぶちのめす
ぶちまける (ぶっまく)

ぶんどる
ぶんまわす

-----

濁音擬態語、擬音語の頭韻音頭(とういんおんど)-1


がたがた がたぴし がたがきた
がっかり がっくり 学がない
がっぽり 儲(もう)けて がっちり 貯(た)める
ぎっちり ぎしぎし ぎりぎり ぎっちょん
ぐったり ぐたぐた ぐちばかり
げんなり げっそり げたはいて
ごっそり ごそごそ ごみ箱あさる

ざらざら ザラメが ざっくり とれる
じたじた ばたばた じたばたしても
じろじろ 次郎(じろう)が 白目で(しろめ)で にらむ
ずたずた 裂(さ)かれて ずるずる ずれて
ぜんぜん 是(ぜ)非(ひ)とも 銭(ぜに)がない
ゾンビが ぞろぞろ ゾロアスター

だんだん どんどん 出(で)て来る はずが
だらだら でれでれ 出るまくなし
ぢりぢり ちぢんで ちりぢりだ
づかづか 近(ちか)づき つぎはぎ だらけ
でっぷり でたでた 出たとこ 勝負(しょうぶ)   
どきどき どっきり どぎもを抜かれ

ばったり 倒(たお)れて ばてばてだ
びたびた びしびし びしょぬれだ
ぶかぶか ブーツが ぶつかって
ぶっつり 切られて ぶったまげ
べったり べとべと バターがとける
ぼんやり ぼやぼや ぼろがでる。

 

sptt


 

No comments:

Post a Comment