Friday, October 25, 2024

複合動詞<XX 去る>、<XX away>

英語では<動詞+副詞>が日本語では大方<動詞の連用形+動詞>になる。一応複合動詞としておく。これからいろいろ検討していく予定だが、一番目として<XX 去る>を取り上げる。

<去(さ)る> 自体独立した動詞としての用法があり、<離れて行く>が原意に近い。

花子は黙って去った。

でもいいが

花子は黙って去って行った。

が普通だ。<去って行く>も<って>があるが一種の複合動詞と言えそうだが、これから検討するのは<動詞の連用形+去る>。<XX 去る>は<XX away>相当と思われる。アイウエオ順に書き出してみる。

洗い去る  洗い流し去る
置き去る  置き去 (ざ)り
切り去る  切り取り去る
崩 (くず) れ去る
壊 (こわ) し去る
消し去る
過ぎ去る
出し去る  膿(うみ) を出し去る
立ち去る
どけ去る (のけ去る) 邪魔ものをどけ去る 
飛び去る
取り去る   不純物を取り去る
流し去る  溝、どぶたまった泥を流し去る
流れ去る
抜き去る
脱ぎ去る   古い習慣を脱ぎ去る
逃げ去る
拭 (ぬぐ) い去る
運び去る
走り去る
吹き去る  吹き飛ばす、吹き飛ばし去る <吹きさらし>は<吹き曝し>
拭 (ふ) き去る
葬 (ほうむ) り去る
持ち去る
破り去る
忘れ去る

(追加予定)

<自動詞+去る>と<他動詞+去る>を分けてみる。

 <自動詞+去る>

崩 (くず) れ去る
過ぎ去る
立ち去る
飛び去る
流れ去る
逃げ去る
走り去る

<崩 (くず) れ去る>は例外で、<崩れて、そして去る>ではなく跡形もなく、すっかり崩れる>といった意味だ。

<立ち去る>は何かおかしい感じがする。調べてみたが<(居座っていた人が立って去る>の意のようだ。その他は 

過ぎ去る  通り過ぎて去る  to pass away
飛び去る  飛んで去る、飛びながら去る to fly away
流れ去る  流れながら去る to flow away
逃げ去る  逃げて去る to flee away
走り去る  走って去る、走りながら去る to run away

で<XX away>が対応する。

 <他動詞+去る>

洗い去る  洗い流し去る
置き去る  置き去 (ざ)り
切り去る  切り取り去る
消し去る
壊 (こわ) し去る
出し去る  膿(うみ) を出し去る
どけ去る (のけ去る) 邪魔ものをどけ去る 
取り去る   不純物を取り去る
流し去る  溝、どにたまった泥を流しさる
抜き去る
脱ぎ去る   古い習慣を脱ぎ去る
拭 (ぬぐ) い去る
吹き去る  吹き飛ばす、吹き飛ばし去る <吹きさらし>は<吹き曝し>
拭 (ふ) き去る
葬 (ほうむ) り去る
持ち去る
破り去る  届いた不合格通知を破り去った。
忘れ去る

<去る、away>の意味があるのは

置き去る  xxを置いて去る 英語は leave it で<置き去る>の意があるようで、to leave it away とは言わない。

<置き去る>は<意図的に置いて去る>と<置き忘れて去る>の場合があるが、後者の場合は<去る>のない<置き忘れる>でいいようだ。英語の to leave it の場合は<置き忘れる>も意味するか?英語の <to leave>はやっかいな動詞で以前に ” 英語の to leave は多義語”  というポストを書いたことがある。

<置き去 (ざ)り>もおもしろい言葉だ。普通は<置き去 りにする>、<置き去 りにされる>で使う。

抜き去る  <AがBを追い抜いて去る>で他動詞だが自動詞のような感じだ。<away>の意味がある

運び去る  運んで去る

持ち去る  他人の物を<持ち去る>が多いようで、<盗み去る(盗んで去る)>のような感じだ。<持ち去る>は英語のマクドナルドや KFC の<take away>相当だが、日本語では<お持ち帰り>になっている。<持ち去り>では客が泥棒のようになる。<お持ち帰り>は定着しているが、私が住む香港ではいろいろある、というかいろいろあった。ひと昔前は<take away>の訳語と思われる<レン走, ling1 zau2 (拎走)>、一時<行街 haang4 gaai1>というのを聞いたが、最近は<外売、ngoi6 maai6 (外賣)>が定着しているようだ。

<持ち去る>の<去る>も<away>の意が残っている。

忘れ去る  これは悪くない言葉だ。頭の中にある者が<to go away, gone away>。 だが忘れ去る>はこれから述べるが<すっかり忘れる>の意味も含んでいる。

さて残りだがこれらが自動詞をふくめても<XX 去る>の中で一番多い。繰り返しになるが

洗い去る  洗い流し去る
切り去る  切り取り去る
消し去る
壊 (こわ) し去る
出し去る  膿(うみ) を出し去る
どけ去る (のけ去る) 邪魔ものをどけ去る 
取り去る   不純物を取り去る
流し去る  溝、どにたまった泥を流しさる
脱ぎ去る   古い習慣を脱ぎ去る
拭 (ぬぐ) い去る
吹き去る  吹き飛ばす、吹き飛ばし去る <吹きさらし>は<吹き曝し>
拭 (ふ) き去る
葬 (ほうむ) り去る
破り去る
忘れ去る

で、これらの動詞には大体<去る、離れて行く、away>の意味はあるが、どうもそれだけではないようだ。<離れて行く、away>以外にどんな意味があるかというと、それは<すっかり>、<跡形もなく>、<徹底的に>といった副詞的な意味で、一種の強調。

跡形もなく消し去った
跡形もなく壊 (こわ) し去って行った
すっかり忘れ去った

<すっかり>、<徹底的に>能ような強調には<xx尽くす>、<xx払う>、<xx果たす>などがあるが順を追って検討する予定。

 <xxさる>にはなかなかいい言葉がある。上でとりあげた<忘れ去る>。他では

消し去る  消し去ることのできない罪悪感
過ぎ去る  楽しい時間は過ぎ去った
拭い去る  この汚名はきっと拭い去る

 

sptt

 

 

No comments:

Post a Comment