Wednesday, January 14, 2015

邪悪な他動詞


ドイツ語の接頭辞<ver->相当の日本語動詞-5。相良独和大辞典の<ver->動詞を調べているうちにおもしろい発見をした。名づけて<邪悪な他動詞 >。自動詞と他動詞の違いにつてはこれまで相当かいたが、この発見は別だ。

 0  -  甘やかす  対応する自動詞が見当たらない。<甘える>はまた別だろう。
あやまつ - あやまたす
あや(誤)まる - 誤らす   道徳的に<道を誤まる>、<道を誤まらす>

 0  -  あやめる  対応する自動詞が見当たらない。<あやまる>は別だ。
かすむ - かすめる  普通<かすめとる>だが<かすめる>ともいう。
 0  -  かどわかす  対応する自動詞が見当たらない。 
 0  -  ごまかす  対応する自動詞が見当たらない。<誤魔化す>と書くが<ごま>は漢語由来か?
 0  -  そそのかす  対応する自動詞が見当たらない。
 0  -  たぶらかす  対応する自動詞が見当たらない。    
だまる - だま(騙)す   <騙る>とは書かない。<だまらせる>は<だまる>の使役。<古い機械をだましだまし使う>という言い方がある。
とまどう - とまどわす
ばける - ばかす   <化ける>、<化かす>と漢字を使うと感じが少しちがってくる。ひらがなの方がいい。<バカになる>、バカにする>と関連があるか?
曲(ま)がる - 曲(ま)げる  <法を曲げる>
まぎる、まぎれる - まぎらす、まぎらわす  <気分をまぎらす>はけっしていい意味ではない。
まちがう、まちがえる - まちがわす  道徳的に<道をまちがう>、<道をまちがえる>、<道をまちがわす>。 <まちがう>、<まちがえる>は目的語を取らなければ自動詞だろう。 <私がまちがった(まちがえました)>
まどう - まど(惑)わす、<まどわかす>というのもある。 念が入っている感じだ。漢字の<惑う>はややおかしい。
迷(まよ)う - 迷わす

(追加予定)

左側の自動詞は特に邪悪な感じはないが、右側の他動詞は<邪悪な感じ>がまとわりついている。他動詞だけで自動詞がないのも多い。


sptt
 

No comments:

Post a Comment