Friday, November 9, 2012

<つく>(突く、着く、付く )について


<つく>は実に様々な意味がある。ワープロの辞書では下記のごとし。

突く
着く
付く 、 関連語:付ける
就く
衝く (的を絞って突く、攻撃する)
尽 く 、関連語:尽きる、尽くす
憑く (もののけが(とり)つく)
搗く (こめ、もちなどをつく)
点く (火がつく、電気がつく)

適当な漢字がないようだが、まりをつく; 杖をつく、手をつく; 息をつく もある。漢字を使うとこれだけの区別があるが、かなだけ、あるいはもっと現実的 に耳で聞いたり話したりするときはこれらの区別はない。いいかえれば、中国語では発音上これらの区別があるが、日本語では区別がなく、すべて<つく>なの だ。正確には、<く>(<つ>にアクセントあり-着く、付く、就く、尽 く、憑く、点く )と<つ>(<く>にアクセントあり-突く、衝く)の区別はある。中国語の四声に似た区別だ。

漢字を使うと意味が違う、あるいは微妙に違うようだが、大和言葉としての<つく>はかなり大雑把な動詞、よくいえば、かなり一般化、抽象化された語だ。もとの大きな意味は共通している(同源とか同根というが、いわば<ur- つく>だ)。<ある場所にに近づく、近づける>といったような意味だ。

英語の相当語を探してみる。

突く - to hit with a tool having a point at the end like a stick、to pierce
着く -  to arrive
付く -  to stick (to), to adhere, to attach (付ける)
就く -  to take (a seat, a post)
衝く -  to attack
尽 く - to use up, to reach the end, to end
憑く  - to attach (付ける)
搗く  - to pound (dough)
点く -  to turn on

まりをつく - to bounce a ball
杖をつく - to stick a stick。<to stick>はステッカーの<to stick>、<a stick>はステッキ。
手をつく - これはむずかしい。to use an arm to support your body or to avoid damage. あるいは to support your body with (by か) your arm(s) to avoid damage.
息をつく - to take a breath。<一息つく>と<一息入れる>は似たようで違う。

中国語、英語と比べると、<つく>がいかに一般化しているかがわかる。

反対語を探してみる。

突く - 引く
着く - 離れる、去る
付く - 離れる、外(はず)れる、はがれる、とれる。 この<とれる>の英語は<to go (come) off>。
就く - 離れる、去る。
衝く - 引く、引き下がる、退(しりぞ)く
尽く - 満つ、満ちる; 始まる; 続く
憑く - 離れる、去る
搗く (こめ、もちなどをつく) - ?  
点く - 消える

まりをつく - ?
杖をつく、手をつく - (ささえを)外(はず)す
息をつく - (息を)しない、(息が)できない、止まる

こんどはいろいろな日本語(大和言葉)出てきたが大きな意味はかなり共通している。<ある場所から離れる>といったような意味だ。

<付く>の反対語、<離れる>の関連語を探せばさらにかなりある。

切る-切れる、裂(さ)く-裂ける、割(さ)く 、割(わ)る-割れる、分ける-分かれる、散らす-散る、削(けず)るー削れる、脱ぐ-脱げる、取る-とれる、落とす-落ちる、外(はず)す-外れる、は ぐ-はげる-はがれる、そぐ-そげる、もぐ-もげる、剃(そ)る、刈る、除(のぞ)く、ぬぐう、掃(は)く、払う、のける。

逆の見方をすれば、以上の反対語は大体<つく><つける>で間に合う。いずれにしても、むかしの日本人は<つく>よりもはるかに<はなれる>ほうに目が向いていたことになる。エントロピー増大法則が関係するのか、<はなれる>現象のほうが<つく>、<ちかづく>、<まとまる>現象よりも目に付くようだ。確かに、<はなす>よりも<つける><あわせる>方がほねがおれる。


以上<つく>について述べた。 <ついて>も<つく>の関連語だ。

参照

stoßen - (collin's online) German-English Dictionary


ドイツ語のstoßen は<突く>が原義のようだが、大和言葉の<つく>に近い。<突く>以外に

他動詞として
[Zimt, Pfeffer, Zucker](cinnamon, pepper, sugar) to pound  搗く (こめ、もちなどをつく  
to bump or bang   衝く  
er stieß den Ball mit dem Kopf ins Tor      he headed the ball into the goal   (Brit)  , he hit the ball into the goal with his head   - <あたまでボールをつく>に近い。

自動詞として
an etw ($) stoßen      acc   to bump into or hit sth   (=grenzen)   to border on sth  -当たる、近づく
gegen etw stoßen      to run into sth 
-当たる
zu jdm stoßen      to meet up with sb, to join sb  - 会う
an seine Grenzen stoßen      to reach one's limits  -近づく、着く


sptt




No comments:

Post a Comment