Friday, April 9, 2021

形容詞の動詞化-日本語、英語、イタリア語


形容詞の動詞化はある程度規則性がみられる。これは日本語に限らず、英語にもあるが様子が違う。また最近再勉強中のイタリア語にもあり、これまた様子がかなりちがう。これらの違いは文法的におもしろいところがある。以前のポスト<まる-める動詞 - II>で、少しまとめて日本語の<形容詞の動詞化(自動詞-他動詞の組み)>をチェックしてみたことがある。今回は英語、そして再勉強を兼ねてイタリア語との比較を試みる。この背景にはイタリア語の再帰動詞による自動詞化という文法規則を調べる目的がある。また調べ直してもいいが、めんどうなので以前のポスト<まる-める動詞 - II>を利用したが、適宜に主に追加、少し削除、またわかりやすいように大幅に並べ替えた。<まる-める>だと<自動詞-他動詞>の順になるが、 イタリア語の再帰動詞による自動詞化は<他動詞->自動詞>となるので、<める-まる>の順にした。だが、<自動詞->他動詞>の造語法もある。


高い - 高める - 高まる

high    -  heighten (他動詞、高める)

    -  to raise  (他動詞、起こす、立たす)   -   to rise  (自動詞、起きる、立つ)

alto    -  alzare (他動詞、起こす、立たす)  - alzarsi (自動詞、起きる、立つ)

 
低い - 低める(低くする) - 低まる(低くなる)

low    -  lower (自他兼用)   to lower the voice; the voice lowered

basso  -  abbassare -  abbassarsi 1) 身を低める(曲げる)、2)落ちる

はやい(早い) - 早める - 早まる

 

early(形用詞、副詞) - 

quick   - quicken (自他兼用) 

speedy    - to speed up (自他兼用)  これば<速度>を速(はや)めるだが、結果的にコトが早(はや)まる、早めに結果をだす(結果がでる)ことになる場合が多い。日本語では<早い><速い>は不分離だ。

presoto 

fretta (noun)   - affrettre (急がす)- affrettrsi (急ぐ)   in fretta  = in a hurry (急いで)

(      )   - anticipare (自他兼用)(早める) 早く(来る、着く)

はやい(速い) - 速まる - 速める

rapid

speedy    -    speed up (自他兼用)

(      )   -     accelerare (自他兼用)


遅い(おそ) - (遅める)遅らす、遅くする - (遅まる)遅れる、遅くなる

時間が遅い

late (形容詞、副詞)

delayed    - to delay (自他兼用)

tardo (ritarodo)  - ritardare (自他兼用)     tardo(slow, late) は形容詞。ritardo は名詞 in retardo (遅れて)

 (       )   - ritmandare  (to return, to postpone)

 (       )   - rinviare (to return, to postpone)

速度(動き、進み具合が)遅い、のろい

slow   -   to slow down (自他兼用)

lento    -  rallentare  (自他兼用)

この早い、速い、遅いは相当複雑で、違う言語ではこれまた相当複雑だが共通したところもある(詳しくは別途検討予定)

広い - 広める - 広まる  (広げる - 広がる、というのもある。)

wide   -   to widen  (自他兼用)

broad   -   to broaden  (自他兼用)

large   -   to enlarge  (他動詞) <広い>と言うよりは<大きい>  en + xxxx(形用詞)は形容詞の動詞化の一つ。strengthen、darken、blacken など<xxxx(形用詞)+ en>が多い。

largo   -   allargare  (自他兼用)  イタリア語の<大きい>は普通 grande。


せまい - せばめる - せばまる  (これは発音からは例外だ)せばむ(古語自他兼用か)

narrow   -  to narrow  (自他兼用) - to narrow down

stretto    -   stringere, restringere -  stringersi, restringersi   (stringere は<しめつける>が原意で stretto も<(しめつけられて)せま苦しい(tight)>と言った語感だ。

 
近い - 、近づける(近くする、近める) - 近づく(近くなる、近まる)

near

closed

vicino   -  avvicinare (他動詞) - avvicinarsi


遠い - 遠ざける(遠くする、遠める) - 遠ざかる(遠くなる、遠まる)

far

distant

lonatano   -  allontanare (他動詞) -  allontanarsi


固(かた)い、 - 固める - 固まる

硬い、堅い  - 硬くする、堅くする - 硬くなる、堅くなる

hard    -  to  harden

solid    -   to solidify       -  (          )

duro    -  indurire   -  indurirsi

robust    -  irrobustire   -  irrobustirsi

foroza (noun)    -  raforzare   -  raforzarsi 

 
やわらかい - (やわらげる) - (やわらぐ)  これは例外だ。
やわらかい - やわらかくする - やわらかくなる

soft    -   to soften (自他兼用)

molle   - 

morbido   -  ammorbidire  -  ammorbidirsi

浅(あさ)い - 浅くする - 浅くなる

shallow


深(ふ)い - 深める(深くする) - 深まる(深くなる)

deep     -   to deepen (自他兼用)

profondo   -  approfondire  -   approfondirsi


厚(あつ)い - 厚くする - 厚くなる

thick    -   to thicken (自他兼用)

spesso   -  ispessire  -   ispessirsi      (spesso also means often)

薄(うす)い - 薄くする  -  薄くなる

thin     -    to thin (自他兼用)

sottile   -   (        )    -   (        )

 薄(うす)い - 薄める  -  薄まる

dilute      -    to dilute -   (        )

 (        )    -    diluire    -   (        )


濃(こ)い  - 濃くする - 濃くなる

thick    -   to thicken (自他兼用)

dense    -

spesso -    ispessire    -   ispessirsi           spesso = often という意味がある。 


丸(まる)い - まるめる(まるくする) - まるまる(まるくなる)

round  

rotondo   -    arrotondare    -  (         )

<丸(まる)い>の反対は<四角い>とは言えない。三角、五角、六角も<丸くない>。

(角張った)   -  (     )    -   角張る

清い - 清める - 清まる

pure     - purify -  (       )

pure     - purificare   -  purificarsi

clear       -  clarify   -  (       ) 

chiao        -  chiarire, chiarificare   -  (       )


きたない -  きたなくする - きたなくなる

dirty

sporco  -  sporcare  -  sporcarsi

<きれい>は最後に<い>があるが形容詞ではなく<綺麗な>で形容動詞。<綺麗>は古い漢語だ。現代中国語は美丽(麗)、漂亮。

赤(あか)い - 赤める(赤くする) - 赤まる(赤くなる)

red    -   redden (自他兼用)

rosso   -   arrossare  (他動詞)) -  arrossarsi


その他の色は具合が悪い。

白い - 白くする(白める) - 白くなる(白まる)

white    -   whiten (自他兼用)

bianco    -   imbiancare     -  imbiancarsi

                      sbiancare      -   sbiancarsi     (青白くなる)

pale

bianco    -   imbiancare     -  imbiancarsi


黒い -     黒くする(黒める) - 黒くなる(黒まる)  <黒ずむ>というのがある。

black    -   blacken (自他兼用)

nero    -   annerire (他動詞)) - annerirsi


青い - 青くする(青める) - (空が)青くなる(青まる)

blue

azzurro    -  (azzurare)

以下は<まるーめる>用法がない。だがむりして言えないこともない。

小さめる、重める、短める、新しまる(<あらたまる>といのがある)、新しめる、古まる(<古めく>というのがある)、古める、暗まる。

小さい   -     小さくする(ちぢめる、縮める)  -  小さくなる(ちぢまる、縮まる)

small

little

(shrunken)     -     shrink    -  shrink       自他兼用

piccolo    -    rimpiccolire    -   rimpiccolirsi

 

大きい   -     大きくする  -  大きくなる

big

large    -     enlarge    -  

grande     -   ingrandire     -  ingrandirsi

 
軽い

light    -   lighten

leggero    -  allegerire

重い   -     重くする  -  重くなる

heavy

pesante    -   appensantire     -  appensantirsi  (to gain weight, to become heavier)


短い   -     短くする(ちぢめる、縮める)   -   短くなる(ちぢまる、縮まる)

short    -   shorten (自他兼用)

corto    -   accorciare    -   accorciaresi

長い   -     長くする(伸ばす)   -   長くなる(伸びる)

long

lungo    -   allungare    -  allungarsi


新しい

new  - to renew

nuovo

古い

old

vecchio

若い

young

giovane

明るい

bright     -   brighten

brilliante 

暗い

bark     -   darken (自他兼用)

buio

例外
 
さむい - (さむ) - さめる(自動詞) - さます(他動詞)

cold       - to freeze (凍(こお)る、凍らす)(自他兼用)

freddo      -  freddarsi (冷(ひ)える)  -   freddare  (冷(ひ)やす)

暑い

hot

caldo


せまい - せばむ - せばまる - せばめる  (これは発音からは例外だ)
あたたかい - あたたむ - あたたまる(あたたかまる) - あたためる(あたたかめる)

warm      - warm  (自他兼用)  warm up

すずしい - すずむ - すずまる - すずめる (可能)

cool     - cool  (自他兼用)  cool down

 
やわらかい - (やわらぐ) - (やわらげる)  これは例外だ。

soft    - soften (自他兼用)

痛い - 痛む - (いたまる) - 痛める

painful     -   pain(非人称)

dolore


苦しい - 苦しむ - (くるしまる) - くるしめる

suffering    -  suffer

たのしい - たのしむ - (たのしまる) - たのしめる (可能)

joyful    -  enjoy (自他兼用)、 enjoy oneself

悲しい  -  悲しむ   -  悲しませる

trist

<まる-める動詞 - II>では抜けてしまったが、まだまだよく使われる形容詞がたくさんある。多分<まるーめる>にならないからだったろう。

良(よ)い  -   良(よ)くなる  -   良(よ)くする

good    -   to better (他動詞) (比較級の better そのまま)由来) 名詞は betterment

buono    -  megliolare (自他兼用)、比較級の meglio 由来

悪(わる)い  -   悪(わる)くなる  -   悪(わる)くする

bad     -  worsen (自他兼用)

cattivo  -  peggiorare (自他兼用)、比較級の peggio 由来

正(ただ)しい  -   正しくなる  -  正しくする、正(ただ)す

right      - 

correct     -  (       )   -    correct (他動詞)

corretto     -  (       )   -    corregere (他動詞)

 justo 

間違った  -    間違う (自他兼用)

誤(あやま)った  - (    )   -  誤る (他動詞)  <身を誤る>は再帰動詞用法に近い

wrong    -

(sbagliato) - (          ) - sbagliare

美しい  -   美しくなる  -   美しくする

beautiful   -  (       )   -   beautify

bello

<きれい>は最後に<い>があるが形容詞ではなく<綺麗(きれい)な>で形容動詞。<綺麗>は古い漢語だ。現代中国語は美丽(麗)、漂亮。
  

きれいな(汚れていない)

clean    -  (       )   -   cleanse

               - pulire

 きたない -   きたなくなる  -   きたなくする

汚(よご)れた-   汚(よご)れる  -  汚(よご)す (<汚れた>で<汚された>ではない)

dirty     -   (       )    -  to dirty

sporco    -   sporcarsi    -  sporcare

醜(みにく)い  -   醜(みにく)くなる  -   醜(みにく)くする

ugly    -   (       )    -  

brutto

貧(まず)しい  -   貧しくなる  -   貧しくする

poor 

povero

対応する形容詞(rich 相当)が見つからない。富(と)んだ、豊(ゆた)かな 

易(やさ)しい

easy

facile

難(むずか)しい

difficult

difficile

きびしい

strict

やさしい(親切な)

gentle

gentile





No comments:

Post a Comment