Friday, August 11, 2023

<やはり>と< 还>

 

前回のポスト "<やはり>と 还是 " では<やはり>と 还是を比べてみた。どちらも多義語だが、同じところより違うところが多い、というのが結論だ。还是に比べて、輪をかけて超多義語なのは一語の<还>で、これを間違いなく使いこなせるようになれば中国語は上級レベルと言っていいだろう。初級レベルの私が使えるのは

还有 - まだある
还没到 - まだ到着していない

聞いてわかるのは
xxx 还好 - xxx はもっといい(少しいい)

ぐらいで、すぐには<やはり>と< 还>を比べることはできない。このポストでは私の<还>使用のレベルアップ を期待して<やはり>と< 还>を比べることにした。

まずネット辞典 白水社 中国語辞典

还(還)は二つの読み方があり副詞としてはとしては hái、動詞としては huán で動詞の方は返還、循環の還で

(元の場所・状態に)帰る,戻る,帰す,戻す.

の意がある。今回は触れない。副詞の还の解説。

副詞 ピンイン hái 

1(動作・行為が引き続き行なわれていることや状態・状況そのまま変わらないことを示し)まだ,なお,やはり,依然としてあいかわらず.⇒仍旧 réngjiù仍然 réngrán依然 yīrán

これは大いに<やはり>に相当する。前々回のポスと "  レトリック副詞についてー2 <やはり>はレトリック副詞か? " でチェックした<やはり>の中国語では出てこなっかった。

<状況そのまま変わらないことを示し

は <やはり>の一般化した意味

ある状況 (状態) が、他の状況 (状態)に変わるか可能性があったが、最終的には状況 (状態) に変わりがない、という意を伝える。

に関連する。だが、<やはり>は<状況そのまま変わらないことを>すのだが、そう単純ではなく、 

他の状況 (状態)に変わるか可能性があったが、それでも状況がそのままで変わらないことを示す

で屈折があるのだ。上の例を検討してみる。

日本語で逆接的、譲歩的なのは

夜深了,他还在继续工作。=夜も更けているのに彼はまだ仕事をしている.
多年不见,你还那么年轻。=何年ぶりかで会った,君はあいかわらず若々しい
他年过七十,精神还那么饱满,步子还那么轻快。=彼は70過ぎだあいかわらず元気はつらつ,足取り軽やかだ
如今虽然老了,也还能跑得动。=今は年とったけれども,まだあちこちに足を運ぶことができる.
就是有了一些成绩,也还要继续努力。=若干成績上げとしても,なお引き続き努力なくてはならない. 

逆接、譲歩は前段と後段の間にヒネリがある。<やはり>は繰り返しになるが

他の状況 (状態)に変わるか可能性があったが、それでも状況がそのままで変わらないことを示す、で屈折があるのだ。

<まだ>、<あいかわらず>、<なお>を<やはり>で置き換えてみる。

夜も更けているのに,彼はやはり仕事をしている。
何年ぶりかで会ったが,君はやはり若々しい。
彼は70過ぎだが,やはり元気はつらつ,足取り軽やかだ
今は年とったけれども,やはりあちこちに足を運ぶことができる.
若干成績上げたとしても,やはりひき続き努力なくてはならない.  

基本的には日本語としてはおかしい。これはおそらく<ひねり>は一度だけというルールが
あるにではないか?これはおもしろい問題で、再検討する予定。

一方日本語で逆接的、譲歩的でないのは

雨还在下着。=はなお降り続いている.
他还睡觉呢 。=彼はまだ眠っているよ.
还有一些问题要解决。=解決しなければならない問題がまだ幾つかある. 

<まだ>、<なお>を<やはり>で置き換えてみる。

はやはり降り続いている.
彼はやはり眠っているよ.
解決しなければならない問題がやはり幾つかある.

意味は微妙というか、かなり違っているが意味は通る。

は(まだ降り続いていると思ったが)やはり降り続いている.
彼はまだ眠っている思ったが)やはり眠っているよ.
解決しなければならない問題が(まだあると思っていたが)やはり幾つかある.

<まだ>は必要だろう。还=まだ、依然として、なのだ。

 

2 他の物事比べて)…よりいっそう,もっと,更に,なお.⇒ gèng

これは中国語の比較文構造で

A 比 B 还 xx.

中国語の比較文構造は簡潔でいい。<还>は必ずしも必要ではなく、

 A 比 B xx.

今天比昨天热。=今日昨日より暑い.

でもいい。きわめて簡潔。<やはり>は関係ない。

 

3(ある事柄のほかに別の事柄つけ加わることを示し)また,更に,そのうえ,加えて


除了做燃料之外还有什么用途?
我们不但要提高产量,要保证质量。 

は熟語と言える。 <やはり>は関係ない。

那个电影真好,我还想再看一遍。=あの映画はとてもよいから,もう一度見たい。

は<再>に<もう一度>、<また>の意があり、<我想再看一遍>でも通じるだろう。<再>のない<我还想看一遍>は<もう一度見たい>の意になるのか。

 

4(状況それほどひどくなくおおむね満足できるという気持ち示し)まあまあ,まずまずどちらかと言えば(…の方だ).

 还好、<还xx、还yy>、还可以

も熟語と言えよう。簡単なので、そのまま覚えて使うようにしよう。<やはり>は関係ない。

 

5(端な事例引き合い出し強調する場合)…でさえ,…すら.

  • 大人还搬不动,何况小孩子?=大人でさえ動かせないのに,まして子供にできるものか.
  • 这些书一个月还看不完,不用说一个星期了。=これらの本は1か月でも読みきれないのに,1週間でなんてとんでもない.
  • 连白酒我还能喝半斤,何况黄酒呢。=焼酎でさえ半斤も飲めるのに,まして紹興酒などへっちゃらだ

大人还搬不动,何况小孩子?
我还能喝半斤,何况黄酒呢。

は一種の強調用レトリック。 <何况>は漢文に出てきそうで、文語か?

<不用说一个星期了>の<不用说>は<言う必要はない>。<言うまでもない>でやはりレトリック語と言える。<何况>のネット中日辞典をチェックしてみる。

白水社 中国語辞典

何况 ピンインhékuàng 接続詞

接続語とあるが、レトリック用の言葉だ。

1(‘)…,何况…’‘……,何况…’‘就是…,何况…’‘…尚且…,何况…’の形で複文後節に用い,時には何况’の前に’‘’,後に‘’‘’などを伴い)まして…はなおさらのことである.

 <まして>、<ましてや>、<さえ>は日本語のレトリック用語として以前に取り上げ検討した。この解説は参考になる。

2(‘…,何况…’の形で複文後節に用い,前節を受けて理由を更に追加して述べ,多く何况’の後に‘’‘’を伴い)ましてや,その上.

  • 路那么远,何况又在下雨,他能按时来吗?=道は遠いし,おまけにまで降っている,彼は時間どおり来られるだろうか?

 

少し寄り道したが、<5(端な事例引き合い出し強調する場合)…でさえ,…すら.>にもどると

これは少し前にかなり詳しく検討した<でも>、<さえ>関連だ。<端な事例引き合い出し強調する場合>は

<でも>

手元のかなり古い辞典 (三省堂) では副助詞としての<でも>の解説

1.許容される最低の場合を例示する。

1)子供の足でも十分あれば行ける。
 
デジタル大辞泉 (小学館)はの係助詞<でも>の解説の一番目。

物事一部分挙げて、他の場合はまして、ということ類推させる意を表す。…でさえ。「子供でもできる」

<許容される最低の場合>はよくわからない。<端な事例引き合い出し強調する場合>の方がいいようだ。
 
<さえ>
 
三省堂辞典

1.だれにでもわかる例を示し、ましてそれ以上 (以下) の場合はどうであるか言うでもなかろう、という意を表す。

デジタル大辞泉 (小学館) 解説

ある事柄強調的に例示し、それによって、他の場合は当然であると類推させる意を表す。…だって。…すら。「かな文字さえ読めない

1)子供にさえわかる

<でも>、<さえ>はややこしいが、使い方で強調用レトリック作用がある。

 

6 (多く後に‘’を伴い,ある事柄予想外であることを示し,称賛の気持ち時には不満・軽べつの気持ちを表わし)思いのほか,案外と,よくもまあ

  • 你还真有两下子。=君は存外相当な腕前がある.
  • 噢!你还是本村的人哪 ?=え!君はこのの人だって.
  • 亏你还上过大学呢,连这个字也不认得 。=よくも大学まで行っていて,この字も知らないなんて.

 これは<やはり>の一般化した意味

ある状況 (状態) が、他の状況 (状態)に変わるか可能性があったが、最終的には状況 (状態) に変わりがない、という意を伝える。

とは正反対だ。これは上級中国語だ。

 

7(反語文に用い,時に不満・非難気持ち示し)それでも.

  • 到了九点了,还早吗?=もう9時だよ,(それでもなお早いだろうか→)早くなんかないぞ!
  • 我们死都不怕,还怕困难吗?=我々は死さえ恐れない,(それでも困難を恐れるだろうか→)困難など恐れるものか.
  • 还不快停下来!=早く止まらないか!
  • 那还用说?((慣用語))=そんなこと(言う必要があるのか→)今更言うまでもない言うまでもないことだ.

 これも上級中国語だ。レトリック用法だ。<やはり>は関係ない。

 

8(時間を示す語句前に用い;ある事柄出現が)早くも(…の時に),まだ(…の時に).

  これも上級中国語。レトリック用法だ。<やはり>は関係ない。还在、还是は難しい。

 

9(数量少ないことを強調し)わずか,たった,ほんの.

  • 那时我还不过十岁。=その時私はわずか10歳にすぎなかった.
  • 还有十分钟了,怕来不及了。=もう10分しかない,間に合わないかもしれない.
  • 还有十分钟呢,着急什么?=まだ10分もあるじゃないか,何を焦っているの?

◆‘’は残された時間事物がわずかであることを示すが,‘’は逆に時間事物が十分あることを示す.

これも上級中国語だ。<やはり>は関係ない。

 以上9項目にわけた分析的な解説だが、日本語の<まだ>との比較では、

まだxxxない

形の否定の場合の解説がない。<まだ>の否定は大きな検討課題だ。また

まだ残っている。
まだ時間がある。 

に相当する解説がない。上記の例はに日常よく使う。これは<还有>いいだろう。

 

 

sptt



No comments:

Post a Comment